▶︎前原さとみの自己紹介はこちら
▶︎ショート動画作成代行サービスの詳細はこちら

日常など

今のうちにやらないと、3ヶ月後に集客が枯れます

「集客がピタッと止まってしまったんです…」

これは、実際に相談に来られた
ある講師業の方の言葉。
広告もSNSも頑張ってたのに、

急に申込が減り、売上が下がり始めた。

原因、なんだと思います?


・・・・・

今、InstagramやYouTubeを見ていても、
誰の投稿を見て、何を買うか」は動画で決まる時代に突入しています。

にもかかわらず、
なんとなくショート動画を投稿し、
なんとなくYouTubeを始めたものの、

バラバラの発信になってる人が本当に多い。

今のうちに“仕組みとしての動画導線”を整えておかないと、
数ヶ月後には、競合との差が一気に広がってしまいます。

✔ 正直、集客が伸び悩んでいる
✔成約率が落ちた気がする
✔ オンライン講座や商品を安定的に売りたい

そんな方にこそ、今回のセミナーを届けたいのです!!!

一度で二度おいしいセミナーですw

今の売上は、3ヶ月前の行動の結果である

って、よく講座ビジネスやセールスプロモーション界隈で言われてますね。

(私も、耳が痛くなるw)

まじでそれofそれなんすよ

講座、スクール、コンサル、コミュニティ、代行、
いろんなサービスがありますけど、

売れてない人、売れなくなってしまった人って、
やってるようでやってないのです。

セールス得意な人がよくいう「種まき」。

営業は、日頃から種を蒔いておくのが大事。って聞いたことある人も多いと思います。

でも種をまくだけじゃだめだって知ってます?

種は蒔いてもすぐに芽吹くわけじゃないですよね?
日当たりの良いところに置いたり水や肥料をあげて一生懸命お世話して、

ようやく少しずつ芽を出してくるわけですよね。


でも、集客が止まっちゃう人はこうです。それは・・・↓

種はまいてるけど、世話をしてないから芽が出ない

もう、まさにこれ。種は蒔いてる。発信もして、言われたことやってる。

でも、それだけ。

になってませんか?????

心当たり、あるでしょう???

芽を出してもらうためのお世話」とは何かというと、

発信者本人が発信に向き合い、思考を働かせて分析し
私の提案にもイエス・ノーを出しながら一緒にアクションプランを作る

もう少し簡単に言うなら

✔️ストーリーズは毎日更新する
✔️クライアントや市場のリサーチや声を拾う
✔️当たり前のようにコメント返信をする
✔️YouTubeを投稿したら感想を教えてねという一言と共にリンクを必ずシェアする
✔️DMやメッセージをもらえる仕掛を作る
などなど・・・

フォロワーを数字で認識せず、一人一人の「相手」と認識することが大事です。


これらをサボらずやり続けたら、3ヶ月後に少しずつ芽が出るんです。

スポット(点)だけ頑張ってもダメです。リールもそう。

SNSはトライアスロン。

ということで、セミナー行います!!

ショート動画×YouTubeでビジネスを加速させる!
〜集客・信頼・成約を一気に高める「動画導線」のつくり方〜

こんなお悩みありませんか?

もしあなたが、講座・スクール・コンサルなどオンラインビジネスを運営していて
次のステージに進むための「安定した集客導線」が欲しいと感じているなら…

このセミナーは、きっとお役に立てます。

セミナーで得られること

  • 潮目が変わってきた!?ショート動画の役割
  • ショート動画とYouTube、それぞれの役割と活用法とは!?
  • ビジネスに最適なYoutubeコンテンツの作り方
  • 「売上を生む動画導線」の全体像と戦略設計
  • 実際に成果が出た成功事例
  • などなど・・・2時間に凝縮してお伝えします!!

開催概要

  • 日時:2025年6月18日(水)20:00〜22:00
  • 場所:Zoom(参加URLは申込者にご案内します)
  • 参加費:無料

過去の参加者の声

「たった2時間で、今後の動画戦略がクリアになりました!」(講座業・40代女性)
「ショート動画の考え方がガラッと変わりました。迷わず代行相談を申込みました!」(コンサル業・30代男性)


参加申し込みはこちらから

参加するか迷っている方も、まずは気軽にZoomに参加してください。
「知ってるか知らないか」で、大きく未来が変わります。

“次の飛躍”を目指すあなたへ。
この一歩が、集客と売上の未来をつくります。

メルマガ配信してます