いやー。もう6月かよ。って思ってる人私だけじゃないよね?
今回は、怒涛の1ヶ月の振り返りにお付き合いください。
撮影&撮影&撮影&&撮影・・・
改めてカレンダーを見ると15日くらい撮影してましたw

ショート動画とYoutubeあわせて、70本くらい撮ったと思います。
残りの日でZoomミーティングや個別相談、編集の指示出しや確認、他の業務もろもろ。
都内近郊であれば大体1時間以内で移動できるんですが、
今月は片道2〜3時間の出張撮影が多くて
新幹線や特急にもたくさん乗りましたな。
今月は2回も栃木へ上陸。

5月の撮影始めは、栃木のラスボスこと税理士法人サリーレ様。
見てください、この帝王感w
「岸先生のリールが面白過ぎて中身が入ってこないw」と評判です。
あと、岸先生はめちゃくちゃ隠れファン多いです。(女性の)
コワそうな見た目と裏腹に、岸先生
深夜のテレビショッピングでしょうもないものを爆買いしちゃうらしいです。
(しかも外国人が出てくるやつw)
お金の使い方に人一倍厳しいはずの税理士様の知られざる素顔でしょ?
そしてその翌週には、もう6年くらいの付き合い?になる
自称・佐野のラスボスことネイルサロンオーナーの彩乃さんのところへ
神々のYouTube撮影。

カメラのこっち側、写ってないけどどえらい田園風景です。
電車が不便すぎて、行きと帰りの経路が全然違うというトラップ。
経路をほとんど自分で調べないで感覚で電車を乗り継ぐ私にはマジで難易度高かったです。
彩乃さん、都内に来るときは朝4時の高速バスで上京してるらしいです。偉すぎ。
彩乃一家を支えるパワフルなお母様にもお会いできました。
Youtube合宿にも参加

コロ助さん というYoutube会社の方が主催する、一泊二日の合宿にも
神々と一緒に参加してきました。
私は家で息子が待ってたので、泊まらずに帰ったんですが
Youtube力を鍛えられた一日でした。大感謝。
静岡にも行ったよ

今月は原さんとの撮影が多くて、もう会っても話すことないわってくらいの距離感にはなってます。
この時ご出演してくださった服部さん、本当は喋りが面白くて明るい方です。
神々の動画では涙涙・・・でしたが、私は女性の味方なので泣かせた原さんが悪い(他責w)
どうでもいいけど静岡感ゼロの写真しかなくて泣ける。そういや富士山とか一瞬も見ることなく帰ってきたな。
1日で2回転撮影も

静岡の三日後には、川越から国分寺、という1日で2店舗を回る鬼スケジュール(*自分で組んだ)
原さん、よく引き受けてくれたなと思う・・・
川越はJR川越駅、東武線川越市駅、西武線本川越駅、いろいろある上に
移動中にどこかの駅(忘れたw)での途中の乗り換えがわからなさすぎてあたふた。
そして新宿まで戻ってくる頃には、二人とも疲労困憊でした。
私たち、もう若くないからね。
移動の罠・・・

宇都宮・静岡・佐野・川越・国分寺、
ここまでも、どれも私にとっては決してスムーズではない移動。
この日は、エリさんのYouTube撮影で東京の日野市まで中央線で向かっていたんですが
うっかり青梅線に乗ってしまったようで、
写真を撮った10分後に慌てて下車。またやらかしたw
日野から都内に戻ってきて、エリさんのお店で今度はリール撮影。
Youtube+ショートの撮影 という、この日も2回転撮影!
愛知の豊橋にも行ったよ
その翌週は、またまたYouTube撮影


コチラも、エリヒトミさんのYouTube。
新幹線移動って大変だけど楽しいよね。
あと個人的に「大阪より近い」という謎の親近感が生まれる。
ヒトミさんのクライアントはおっとりしてる方が多くて癒されます。
ショートの撮影は最速40分で完了

そして、横浜近郊の怪しいスタジオwでは
250万再生の大スター(笑)渋谷愛華さんのリール撮影!
およそ10本分、40分で撮影完了。
早く終わりすぎたので、レンタルスペースを3時間で予約してたんですが1時間で退散w
他にも、今月ショートの撮影は渋谷→表参道 の2回転撮影もありましたが
ごく至近距離の移動なんで、全然ヘッチャラ。
5月のYoutube撮影締めくくりは千葉
ということで、ラストの撮影は千葉の八街(やちまた)まで行きました。


東京駅から片道1時間半。「千葉」ってこんなとこだっけ?
というくらい、のどかで静かな街。
駅に早くついたので、山本さんに「改札出て左にいますね」ってラインしたのに
私改札出て右側にいて、山本さんを路頭に迷わせました。ごめんなw
で、びっくりしたのが
YouTube撮影後に山本さんと駅前の焼き鳥屋で腹ごしらえしてたら、
さっき訪問した自宅エステサロンオーナーさんご夫婦と偶然、ばったり鉢合わせw

こんなことってある?笑
ご夫婦巻き込んでハイボール反省会へ突入。

山本さんってなんでいつもこんなに面白い顔で写真写っちゃうんだろう。
このあと、山本さんと一緒に電車に乗って東京駅へ向かいましたが
彼は途中でトイレを我慢できなくなり、馬喰町でソワソワいそいそと降りて行きました。
あまり知られてませんが山本さんはご飯もポロポロこぼすし、トイレ近いし、
内輪ではビッグベビーって呼ばれてます。でけえ赤ちゃん。
そして私は、Zoomの時間に帰宅が間に合わず、
最寄駅でベンチに腰掛けてPC広げる始末。

人のこと言えないってやつですね。
プライベートも充実してました!!
・・・とか言いたいところですが、今月もプライベートほぼありませんでした。
でも4月に入会したパーソナルトレーニングは続いてます。

ウエアがダサい と評判ですが、私のセンスじゃなくて
これはジムで貸してくれるやつなので、センスはそちらへ物申してください。
私が通ってた中学校、こんな感じの体操服だった。ゼッケンつけたら完璧。
さて、6月は・・・
6月前半は少しだけゆとりがあるので、ここで体調整えまして
後半2週間は、怒涛のノンストップです。
大阪出張と、月末には淡路島でのプロF同窓会が待ってます!!!
2週連続、実家(兵庫)にお世話になりますw
1ヶ月が30日しかないってほんとしんどいよ。時空を恨むw
ということで、今回のブログは私の1ヶ月の活動報告でした!
ゆるすぎ?笑
感想はDM、公式ラインなどでお待ちしてます!!!
よかったらメルマガも登録してね。