▶︎前原さとみの自己紹介はこちら
▶︎ブランドプロデュースをしているWIZ GELショップはこちら
▶︎WIZ GELを最大48%OFFでおトクに購入できる会員登録はこちら

ネイルサロン経営

値上げのタイミングや考え方

「値上げ」

それは商品を販売・提供する人なら、避けて通れない大きなテーマであります。

特にネイルサロンのように、施術サービスが商品となる場合、
かけた労働時間に対する対価としてお客様からいただくものなので、

・もっと利益を出すために、値上げしようかな・・・
・何となく、もうちょっと値上げした方がいいのかな・・・
・でも、お客様が離れたら嫌だな・・・

という具合に、モヤモヤと考え込んでしまう方も多いのではないかと思います。

「値上げするかどうか悩んでます」という相談を今までもとても沢山いただいてきたので、
私の視点でお答えしていきますね。

値上げをするにあたってネックになること

値上げをすると、単価が上がる代わりにお客様の数が減るかもしれない。
今まで気に入って来店してくださっていたお客様が、来なくなってしまうかもしれない。

やはり値上げの最大のネックになるのは

「お客様が減る・離れることへの懸念」かと思います。

今までの価格だから来てくれていたんじゃないか。
値上げしたら来なくなるんじゃないか。
お客様に、利益ばかり追求してると思われちゃう。

などなど。

確かに、あなたのお店を価格で選んでいたお客様は、離れるかもしれません。

ですがお客様は価格だけで通うお店を選んでいるわけではなく、
実際は

・技術(丁寧、持ちがいい、速い、センスがいいなど)
・接客(カウンセリング、話題選び、人当たりの良さなど)
・居心地(空間、サンプルの好み、リラクゼーションなど)
・時間(待たされない、予約時間内に終わる、など)
・価格(料金設定、明朗な内訳、など)

・・・など、お客様は、さまざまな要因で通うお店を判断しているものです。

そして、お客様が通い続ける理由は、決して一つだけではない事がほとんどです。

もし、お客様が「なぜ今、自分の店に通ってくれているんだろう?」と思うのであれば、
ぜひ「お客様アンケート」をとってみて、
リピーターのお客様が通ってくださっている理由を、お客様から直接ヒアリングしてみてください。

値上げを迷ってるのなら、まだ早いかも

このように、お客様が「通い続ける理由」として、
価格以外の部分での価値を感じてくださっていればいるほど、
値上げ後の離客は、ある程度抑えられるかと思います。

実際、リピーターのお客様との信頼関係が十分に構築できていれば、
値上げ後も引き続き変わらずにご来店いただくことも可能です。

ですが、値上げしたくない、迷っている理由として

ずっと通ってくださっているお客様との信頼関係を崩したくない

という場合もあると思います。

その場合は、値上げせずに今の価格のまま継続していくのもいいですよね。
(もちろんある程度売り上げが安定していて、今の経営状況が落ち着いている前提ですが)

私は「迷っているうちは、行動を起こさなくてもいい」とも思っていて、

・こんなに大変なのに、売上が自分の労力の対価として見合ってない気がする
・全体的に客単価を底上げしないと、お客様が増えても利益が出ない状態が続いてしまう恐れがある

など、差し迫った状況で、「もう値上げしないとやっていけない」と必要に迫られれば、
値上げのタイミングは自然と向こうからやってくる と思っています。

なので、まだ迷っている状況で、思い切って値上げをしてみたら思った以上にお客様が離れてしまって後悔することになった、
なんてことにならないように、来たるべきタイミングを待つことも大事ではないでしょうか。

リピーター様は据え置きのまま、ご新規様だけ新価格という手もあり

それでも、「値上げはしたくないけど、これ以上お客様が増えたら予約がいっぱいで受けられなくなって、困るかも」
という方もいらっしゃると思います。

その場合は、リピーターのお客様は今まで通りの価格で施術を提供し、
これから初来店されるご新規様だけ、値上げ後の価格をご案内する。

という方法もあります。

ただ、これはあくまでも一時的な凌ぎなので、
しばらくお店を回していると、だんだん「ご新規様の価格」が自分の中で標準値になってしまい、リピーターのお客様に対して「なんでこんなに安くやっているのだろう」と思うタイミングが来てしまうこともあります。

つまり、どのみち、後々リピーターのお客様も含めた値上げを行う必要が出てくる可能性があるので、注意してくださいね。

あなた自身が後悔しない選択を

値上げについては、サロンの経営状況や、お客様との関係性、
そして、自分自身のスキル(技術・接客など)、さまざまな要素が複雑に絡んでいるので、
「絶対値上げした方がいいよ!」とは言えません。

例えば値上げしてみた結果、自分自身が思っている能力値よりも高い金額をいただいてしまい、かえって苦しい思いをすることになる場合もあります。

私はまだまだなのに、こんなに高い料金を頂いてしまって、かえって申し訳ない」と自分を責めてしまう方も見てきました。

なので、ご自身でサロンの状況、自分の働き方、タイミングを見極めて判断することが大事ですね^^

参考になれば幸いです。

<WIZ GELは会員価格での購入がお得です>

私前原さとみが開発・プロデュースした、
WIZ GELというジェルネイル商品を販売しています。

WIZ GEL製品は会員価格での購入がお得です!(最大48%OFF)

会員登録は無料・有効期限なし。
会員登録の手続き完了後、すぐにお買い物いただけます。

こちらのLINE公式アカウントを友だち追加していただき、会員登録(割引適用手続き)を行なって、お得にお買い物してくださいね!